今回は、ましろ会初のジュニアのお弟子さんの声をお届けしますヾ(*´▽`*)ノ!!
音に合わせて活発に踊るのが好きなSちゃん。どんなお話が聞けるかワクワク・ドキドキです!!
こちらのコーナーでは、実際にお稽古に通われている生徒さんの声をQ&A方式でお届けしていきます!!普段なかなか聞けない声にマシロもドキドキしております(p*'v`*q)
それでは早速Q&Aスタートです!
それでは早速Q&Aスタートです!
Q1. 日本舞踊を習い始めてどのくらいですか?
この4月で2年になります。
Q2.習い始めたきっかけは?
通っていた学童で日本舞踊の体験会に参加したことをきっかけに、日本舞踊を習ってみたいと思い、始めました。
Q3.日本舞踊を習って何か変化がありました か?
姿勢がいいと学校の先生や友達に言われるようになりました。あと、着物が大好きなので、着付けも教えてもらえて、夏祭りなどに行く時は自分1人で浴衣を着られるのが嬉しいです。
Q4.お稽古で印象に残ったことは?
先生に注意をされたところを意識して踊ると、踊りが素敵になることです。
Q5.今後の目標はなんですか?
今年は舞台があるので、それに向けてしっかりお稽古を頑張りたいです。今よりもっと上手に踊れるようになりたいです。
いやぁ〜嬉しいお話がたくさんでしたq(q'∀`*)
Sちゃんは今では浴衣だけでなく、着物も一人で着れちゃうんです!日本舞踊を通して周りの方に褒めてもらえる事が増えるのは私もとても嬉しいです♬
今年は大きな舞台に挑戦するSちゃん。お稽古にも益々熱が入りますね!
目標に向けて、一緒に頑張りましょう(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆**
Sちゃんは今では浴衣だけでなく、着物も一人で着れちゃうんです!日本舞踊を通して周りの方に褒めてもらえる事が増えるのは私もとても嬉しいです♬
今年は大きな舞台に挑戦するSちゃん。お稽古にも益々熱が入りますね!
目標に向けて、一緒に頑張りましょう(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆**